タン・ジェンツー 檀健次

何の予備知識も無く、檀健次が出てるから面白そうと見始めた長相思ですが、ヤンズーはさて置き男主四人の俳優さん達、皆それぞれが魅力的で才能のあるイケメンばかりで、私はとても満足しております。

役柄をそれぞれ最高に演じていて、視聴者の私もお話に没頭出来るので、皆さん、お初の方もいますが演技も素晴らしいと思います。

ソウゲンの役者さんのチョン・ワンイーさん、これから化けそうな気がしています。ちょっと癖のあるお顔立ちが、他のイケメンと区別出来そうだから。目と唇が良いよね。

塗山景の役者さん、ドンウェイって名前、覚えました。この方も唇がキスしそうなところが良いよね。

 

でも、やはり檀健次は別格ですね。

 

何気に日本に入って来ている出演作は皆見ていると思います。

前から凄く気になってて好きな俳優さんです。

どこが良いかというと、最初は純粋無垢な繊細な美少年なんだけど、だんだん闇落ちしたり、試練を経てラスボスみたいな存在になったり、高貴な王子様なのに女主に振られる不憫枠とかが、ハマり役なところですかね。

 

檀健次が出てくると、いつ闇落ちするんだろうとか、裏切るかもとか思って、その瞬間を待ってたりします。

綺麗だからこそ、闇に染まると余計に怖い、悪い顔が似合う。

ここ数年で大人の顔になって、頬の丸みが取れて凄艶さも出てきて相柳の妖艶美にピッタリハマってきました。

特に目の演技が多くを物語っていて、色々な感情を目の動き一つで表現できています。それに、女子の羨む完璧な涙袋の持ち主です。

 

今回の様に最初から最悪に怖くて悪から始まるというのは珍しいよね。

 

とにかく相柳の演技が本当に最高だったので、本人の事が気になってちょっと調べてみました。

全然知らなかったんですけど、アイドルグループでアイドルしてたんですね。

しかも子供の頃からダンスで賞をいくつもとってラテンダンスでは世界でも受賞歴があるほどトップクラスのダンサーだったのですね。

通りで、殺陣やポージングがハイレベルな訳です。体幹とキレが素晴らしいので、本当に強く見えます。決める時の見せ方も上手い。自分の魅力を本当に良くわかっています。

格闘家以外で喧嘩で、隙がどこにも無く本当に強いのは踊りをやっている人らしいですよ。細そうに見えて全身の筋肉の鍛え方が半端ないので、ダンスが上手い人ほど強いらしいです。

しかも檀健次は北京体育大学の舞踊学部の時、大学生、三万人の中から選ばれて、MIC男団のメンバーになります。

中国には星の数程、アイドルグループがありますが、中でもこのMIC男団は軍で5年間歌やダンスや演技など訓練を受けてから、デビューしています。

アメリカから専門の先生を呼んでマイケルジャクソンの様な歌って踊れるスーパースター育成を

軍のバックアップで5年間もやったって事ですよね。中国に置いて軍という事は、国家的プロジェクトに等しいです。

日本のジャニーズのSMAPや嵐みたいなアイドルグループを国の援助で育成したって事かな?

ちなみに

MICはメイド イン チャイナの頭文字だそうですよ。中国が作った男性グループ。

まんまのネーミングに笑

 

最近は檀健次は役者のほうに重点を置いて活動していますが、その活躍で、アイドルとしての仕事も1杯入っている様で、コンサートとかの映像もたくさん上がってますので、興味のある方は見て見てください。

歌も踊りも凄い上手いです!

ダンスという点では日本のアイドルグループより上手い気がします。

少なくとも、檀健次は最高に上手い。カッコいいよ、健次!

歌もとても上手いです。アカペラでも完璧な絶対音感

 

長相思の番宣もあってか、よくバラエティーにも出ています。

ここでは素顔に近い可愛くて明るいコミカルな面が見られます。

他の出演者にもよくいじられたりしていますが、そこでも才能を発揮。中居君や嵐のバラエティーをみている様なアイドル満開な檀健次です。

 

現在、33歳だと思うけど、化粧品のCMもしている様で、色白の最高の美肌の持ち主。

ニキビの出ない10代かと思う容姿ですよね。

前髪下ろすと子供みたい。

あどけないピュアな顔になって繊細な傷付きやすそうな表情とか、もう、保護欲掻き立てられまくり。芸能人仲間とか、背の高い男性が多いからか、バラエティでも男性からすぐに肩を抱かれたりするシーンがみられ、萌えますね。

174センチと言う中国俳優さんにしては少し低めなのも良い。

猟罪図鑑で、刑事役の人が背が高いのでバディ感が出て最高でした。

かえって色々な役が出来ますよね。

40代50代になってチェンクンみたいな年齢不詳な美中年になって欲しいです。

次に日本にも入ってきそうなドラマは四方舘かな?コミカルな感じも良いですよね。

来年には今年の七月本国で配信予定の長相思2が入ってきそうだし。

 

色々な動画のコメント欄が世界中から寄せられているのを見ると、長相思がアメリカやアジアで配信されてからのものが多いようです。

檀健次が、世界的にブレイクしたと言えるのかも。

 

やっと中国のスーパースター育成プロジェクトも日の目を見たという事でしょうか?

 

いずれにせよ、檀健次の相柳の人気が凄いので、スピンオフも作られたそうで、作者もノリノリですね。

相柳と言えば、山海経の中では水神で

悪神で暴れては全てのものを食べ尽くし、殺すとその後は毒に侵され全ての生物が死に絶えると言われています。

風水害の象徴という事でしょう。八岐大蛇や相柳とかは自然災害における河川の氾濫を意味します。一度、大河が氾濫すると、全てを打ち壊し流して、後には疫病が流行って人や動物が死ぬ。

下手に怒らせてはダメな存在ですよね。

その一方で、水は生命の源。

破壊と再生が表裏一体なので男神とも女神とも言われています。

 

人の形を取った相柳が、檀健次のおかげで、こんなにも美しく魅力的になったのは大変嬉しいこと。Webで相柳の画像を検索すると、妖怪図の中に最初は一枚だけ檀健次の相柳があったのに、最近では、いっぱい出てきて笑。

九つの顔が人で体が蛇とか、首が龍で体が蛇とかの絵より檀健次の相柳の美しい姿がいっぱいで、後の世の人は迷うんじゃないかな?

檀健次の相柳が、どこまで増えるか、これもチェックです。